fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

馬車道 建物編

今日は馬車道に建つ建物を、以前にアップしたものを含めて紹介します。

まずは設計者、建設年月日不明の商業ビルから。
馬車道店舗

馬車道には、ガイトブックや専門書に載っていないものにも、こんな趣のある建物があります。


関内ホ-ル  設計/     竣工/
関内ホ-ル

馬車道には似つかわしくないマッシブなデザインですが、建物のコ-ナ-をカットしオ-プンなスペ-スが街に貢献しています。
赤いオブジェも印象的です。


馬車道大津ビル (旧東京海上火災保険ビル)
設計/不明  竣工/1936年
馬車道大津ビル

一見シンプルなデザインですが、壁面の最上部には化粧タイルによるア-ルデコ風のデザインが施されています。


日本興亜火災横浜ビル (旧日本火災横浜ビル)
設計/日建設計東京  竣工/1989年
日本興亜馬車道ビル

右隣に建つ神奈川県立歴史博物館と並んで、1922年に矢部又吉氏の設計で建てられた旧川崎銀行横浜支店は、永く馬車道の顔として親しまれてきました。この建物は外壁のみを解体・再生され、1989年に現在の姿に生まれ変わったものです。


神奈川県立歴史博物館 (旧横浜正金銀行)
設計/妻木頼黄  竣工/1904年
神奈川県立歴史博物館

何度見ても迫力のある建物です。この写真は以前もアップしたものですが、いつか内部も含め、ディティ-ルも紹介したいと思っています。


BankART1929馬車道 (旧安田銀行横浜支店)
設計/旧安田銀行営繕課  竣工/1929年
富士銀行横浜支店

重厚なロ-マ建築風のデザインは当時の銀行建築の特徴です。

関内近辺にはまだまだ沢山の面白い建物(特に古い建物)があるので、また近いうちに探訪し、紹介もしたいと思います。
建物探訪に興味がある人はこちらをどうぞ
スポンサーサイト



テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/10/31(火) 18:52:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

平日の凛

今日はパートが休みです。
こんな時は普段できない家のことをいっぱい
片付けよう!と思うのですが、
ちょっと掃除をていねいに・・
ちょっと買い物を長く・・・
ちょっと銀行に・・・
するといつの間にかこんな時間・・・!
でも、午前中の凛の様子はちゃんと撮りました。
heijitsu

凛「今日もあったかいニャ」
暖かい時は窓の近くで静かに日なたぼっこね・・・
あっ噛んだ!

あっ噛んだ!
この前までそこにあったアロエの葉の角がなかったのはあんたね!

テーマ:にゃんこ - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/30(月) 16:39:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:22

馬車道

今日は天気も良かったので、娘を無理やり付き合わせて、千鳥が淵のイタリア文化会館を見に行ったのですが、先週末に行った関内近辺の写真が残っているので、そちらの写真を先にアップします。

横浜市役所での用事を済ませた後、神奈川県立博物館(旧横浜正金銀行)を見学しようと思い、馬車道を通ることにしました。
馬車道には馬車道のマ-クなのでしょうか、ガス灯風の街灯をはじめ、色々なものに、馬のマ-クが付けられています。

ア-ルヌ-ボ-風の鉄製ア-チ、ガス灯風の照明と馬のマ-クも施されています。
馬車道ア-チ

ガス灯風の街灯、馬車道は日本で始めてガス灯が設置されたそうです。
馬車道ガス塔

ベンチや足元照明にも馬のマ-クが付いています。
馬車道足ベンチ


馬車道足元照明

車止めは、馬の頭になっています。
馬車道車止

街路樹には、保護の意味も兼ねて、ツリ-サ-クルと馬車道の地図が一体化されたものが設置されています。
馬車道地図

テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/10/30(月) 00:32:03|
  2. 街角で・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

みなとみらい線みなとみらい駅 馬車道駅

今日は仕事で横浜市役所に行きました。
ゴ-ルデンウイ-クに家族で行って以来、今年3回目の横浜訪問です。
これから横浜での仕事が始まるので、度々横浜市役所に来ることになるので、まだ行っていない建物や、前を通るだけで中に入っていない建物を探訪したいと思っています。

まずは地下鉄みなとみらい線の二つの駅を紹介します。
地下鉄みなとみらい線-みなとみらい駅
みなと未来駅 エスカレ-タ-見上げ

みなと未来駅 全景

設計は何度も紹介したことのある早川邦彦氏。2004年の竣工です。
原色に塗られたダクトとガラスの壁面は早川さんらしい未来的なデザインで、ポンピド-センタ-を思わせます。

地下鉄みなとみらい線-馬車道駅
馬車道 全景

馬車道 階段

馬車道 ド-ム

内藤廣氏の設計で2004年の竣工です。
ア-ルヌ-ボ-や村野藤吾風の曲線を使った階段のデザイン、錆びた感じの柱、ド-ム天井などのレトロなデザインが馬車道らしさを表現しているようです。
建物探訪に興味がある人はこちらをどうぞ

テーマ:横浜 - ジャンル:地域情報

  1. 2006/10/27(金) 17:22:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ねこ饅頭の日

今日はねこ饅頭の日です。
ねこ饅頭がとっても上手なチロルちゃんが「虹の橋」に旅立って1年経ったのです。
昨日まで、暖かかったので、お饅頭は無理かと諦めていたら
今朝、椅子の上で丸くなっていました。
keikoさんとチロルちゃんに見てもらおうね。

ねこまんじゅう

チロルちゃんに捧ぐねこ饅頭です

テーマ:にゃんこ - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/23(月) 14:26:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:24

芦花まつり

今日は、近所で毎年行なわれている「芦花まつり」に行って来ました。
旧甲州街道を500mぐらい通行止めにしてフリーマーケットが
ぎっしり立ち並ぶ賑やかなイベントです。
芦花まつり1

子供が小さい頃はフリーマーケットを出店していましたが、
今はのんびり見る側です。
芦花まつり2

ピーポーくんも来て交通安全の指導をしてました。

芦花まつり3

お隣さんが手作りのビーズのアクセサリーを出していたので
1つ買いました、1000円。

かばん

凛太郎もデジカメを持ち歩くのにちょうどいいかばんがあったので
買いました、100円。

スーツ

最後に思わぬ衝動買い、800円のスーツです。
凛 「いい子にお留守番してたあたちにはお土産はニャイの?」
お土産はないけどみんなのアドバイスで撮った凛の
肉球を披露しましょうね。
TVの上 ベンチ

前足は黒いです

手摺

後ろ足のほうがピンクが多いです

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

  1. 2006/10/22(日) 17:03:55|
  2. 烏山情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

三田・麻布近辺の散策

先日のオ-ストラリア大使館に続き、間違えて行ってしまったイタリア大使館近辺の散策第2弾です。

慶応大学三田キャンパスの前に立つと、桜田通りの先に東京タワ-が見えます。
東京タワ-

東京タワ-は、1958年に港区芝公園に内藤多仲の設計で建てられました。
パリのエッフェル塔の324Mを超えることを意識してその高さは333M。
エッフェル塔は、1889年のフランス革命100周年記念で開催されたパリ万国博覧会のメインシンボルとして建設されました。
当時の評価はともかく、現在はパリの代名詞として語られ、美しい街並に溶け込んだエッフェル塔に比べ、東京タワ-は雑多な東京の町に飲み込まれています。

オ-ストラリア大使館の前から見えた、このマンション。
以前から特徴的な外観が気になっていました。1958年にミラノに建てられたト-レ・ビラスカを意識したデザインだと思うのですが、設計者は調べられませんでした。
マンション.

新一の橋の交差点に建つジュ-ルA
ジュ-ルA

バブル全盛の1990年に鈴木エドワ-ドの設計で建てられた、オフィス・店舗・スポ-ツジムの入った複合施設。
雲形に加工されたパンチングメタルのスクリ-ンが特徴的。

最後に地下鉄麻布十番駅入り口付近にある噴水。
麻布10番駅-1

通路になっている透明のアクリルのチュ-ブの回りを水が流れる仕組みになっています。
麻布10番駅-2

「水の取巻く透明のチュ-ブの中を通り抜ける」と言う、設計者のイメ-ジはよく分かりますが、汚れとアクリルの劣化で素敵な空間には程遠い存在になっています。
麻布10番駅-噴水.

この螺旋の噴水も当時は素敵だったのでしょうか?
竣工当時のこの施設が設計者のイメ-ジ通りだったのなら、色々なドラマや映画の撮影にも使われていたのかも・・・?

慶応大学の写真を撮り忘れたのは迂闊でした。
機会を作ってまたこの近辺を散策したいと思います。
建物探訪に興味がある人はこちらをどうぞ

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

  1. 2006/10/21(土) 02:06:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

三ツ矢@ニャイダー

三ツ矢

きこりさんのトコで見つけたマイキーさんのとこの三ツ矢@ニャイダー祭り
に挑戦してみました!
以前の肉球@ベア祭りにはエントリーしそこなったので今回は頑張りました。
実は今も肉球のアップを撮ろうとしているのですが難しくて上手く撮れません
どうしてもボケてしまいます。
最近は丸くなって寝ることが多いので、ますます撮れません
肉球ってどうやって撮るの~?

テーマ:にゃんこ - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/18(水) 15:48:06|
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:30

オ-ストラリア大使館

実はこの日、最近テレビや新聞で「赤い壁面が日本的ではない」と外壁の塗り替えを近隣や石原都知事に迫られている、イタリア大使館を探訪する予定で、インタ-ネットでイタリア大使館の場所を調べて見に行くつもりでした。
ところが行ってびっくりです。イタリア大使館は古い2階建ての、実に落ち着いた建物なのです。後で調べ直してみると、問題の建物は大使館ではなくイタリア文化会館だった事が分かりました。
間違いに気が付くと直ぐに、気を取り直して近くの建物を幾つか探訪することにしました。
イタリア大使館の隣には、J・コンドル設計の三井倶楽部がありますが、こちらは会員のみ入館可能の上、改装工事中で外観も撮影出来ませんでした。
三井倶楽部を過ぎると、このオ-ストラリア大使館が見えてきます。

オ-ストラリア大使館斜め

オ-ストラリア大使館正面

「オ-ストラリア大使館」は1990年にデントン・コ-カ-・マ-シャルの設計で大使館の用途の他、大使公邸・職員住宅として建てられました。
建物は竣工後15年も経過したとは思えないほど綺麗な状態で保たれ、竣工時の写真では目立たない樹木が、時の流れを物語っているようです。
外国人建築家の設計には珍しく、格子組みやアルミパネルを用いたモノト-ンの落ち着いた外観が印象的な建物です。
オ-ストラリア大使館斜め竣工時

竣工当時のオ-ストラリア大使館

日を改めてイタリア文化会館には行ってみたいと思います。
建物探訪に興味がある人はこちらをどうぞ

テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/10/18(水) 00:05:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

六本木ヒルズ

最近はちょっと探訪が出来ていないので、撮り溜めていた建物を紹介します。

写真は言わずと知れた「六本木ヒルズ」、オ-プンして3年になりますが、その賑わいぶりは相変わらずです。
六本木ヒルズは森ビルによって開発が進められ、森ビル内部でマスタ-プランが練られた後、商業施設はJPI、オフィスタワ-はKPFにデザインは任されました。
ホリエモンも住んでいる住居棟も外国人デザイナ-のテレンス・コンランが設計を担当していますが、テレビ朝日だけは日本の大御所、槇文彦氏の設計です。
毛利庭園などの高層棟の足元を繋ぐ共用部分のデザインも魅力的で、一日充分楽しめます。
ただ何をするにも、他よりはかなりお金が掛かりますけど・・・。

六本木ヒルズ全景

六本木ヒルズタワ- 設計 / KPF


ママン

オブジェ-ママンの向うに見えるオレンジの建物が住居棟 設計/ T コンラン


毛利庭園

毛利庭園 


柱の緑化

商業施設と住居棟とを結んだ通路の橋脚は、アイビ-で緑化もされていました。
建物探訪に興味がある人はこちらをどうぞ

テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/10/16(月) 18:03:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ド-ム型ベッド

10月に入り急に涼しくなったので、早々と冬用のド-ム型ベッドを出窓に置いてやりました。
ところが東京は先週末から晴天続き、冬のベッドなどまだまだ必要なさそうなのですが、寒がりのニャン子は入らずにはいられないようです。

(凛) 「お祖父ちゃんもらったベッドは、やっぱり気持ちがいいニャ。」
(父) 「今日は暖かいのにそこで寝るのか。おやっ・・・何か去年とは違うような・・・?」
何か狭い凛


(凛) 「おかしいニャ、前は寝返りがうてたのにニャ?」
(父) 「やっぱりそうか。・・・」
ド-ムで伸びる凛


(凛) 「あたちも去年より大きくなったんだニャン。」
(父) 「増えたのは身長じゃないと思うけどね。」
ド-ムはちょっと狭いかニャン.


(凛) 「こうやってれば寝られるんだから、もう言わニャイで。」
ド-ム顎乗せ凛

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/13(金) 01:46:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:28

秋晴れ

今日で4日続きの秋晴れです。
凛の昼寝の場所も、子供達の布団の中から、いつものU字クッションの所に戻りました。

最初は暖かな日向を満喫していた凛ででしたが
(凛) 「今日は暖かいニャ~」
(父) 「やっぱり猫には日向ぼっこがよく似合うな。ちょっとだれ過ぎだけど・・・」
Uクッション開脚凛


日差しが強過ぎたのか、しばらくすると夏場良く居たドアの所へ移動しました。
(凛) 「今日は、ちょっと熱いニャ~。」
(父) 「あんまりいい天気なんでのぼせたのか。」
ドアの前凛


それなのに5分もすると、また元のクッションの所へ
(父) 「どうした凛、落ち着かないみたいだな。」
(凛) 「日影はちょっとス-ス-するニャ。」
尻尾はさみ凛


空気が乾燥しているのか、確かに日影に入ると涼しいです。
あんまり彼方此方移動したので、尻尾が足に挟まってるのに、気が付いていないようです。
尻尾はさみ凛 アップ.

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/10(火) 22:57:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:12

まっくろ凛

ハウジングコンシェルジュから帰った後、今日は家族だけでテラスでバ-ベキュをすることにしました。
金曜までの長雨と寒さを考えると、絶好のバ-ベキュ-日和です。

凛はテラスの鉢植えの葉っぱをかじったり、家に入って買い物袋で遊んでいました。
袋凛

娘に捕まってお腹に入れられても、嫌がる様子はありません。
(娘) 「凛を抱っこしてると暖かいよ。」
(父) 「夜になって、少し涼しくなったからな。」
(凛) 「さっきからお父ちゃんがいじってる箱はニャンだろう?」
お腹凛

娘のお腹から出た凛は、炭の箱に興味を持ったらしく、止める間も無く顔を突っ込んでしまいました。
(父) 「止めろ凛!! 炭の箱に顔を突っ込むな。」
(母) 「馬鹿な子ね。今日は布団には入れないでよ。」
(息子) 「舐めて直ぐ綺麗にするんじゃん。」
つかま凛

この写真ではよく分かりませんが、顔と前足がかなり炭で黒くなっていました。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/09(月) 00:32:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:24

ハウジングコンシェルジュ2006 開催

ついに新宿パ-クタワ- リビングデザインセンタ-OZONEにて
[OZONE ハウジングコンシェルジュ2006]が始まりました。
この中の「建築家の自邸65人展」に僕の自宅も、パネルと模型が展示されてます。
昨日は、昼すぎからの地鎮祭を終えた後、奥さんと一緒に会場を覘いてきました。
新宿パ-クタワ-ビルのアトリウム。 エスカレ-タ-を上がった所が会場です。
パ-クタワ-1階.j


エスカレ-タ-を上がると直ぐに、「建築家の自邸65人展」の展示がありました。
ハウジングコンシェルジェ会場内部.

なかなか見つからなかった我家の模型をやっと見つけることが出来ました。
ハウジングコンシェルジェ会場内部.

写真撮影禁止と書いてありましたが、うちの模型だけはこっそり撮影してきました。 
ACT-1展示風景

建築家がどんな家に住んでいるのか見られて面白かったです。
お近くにいらした方はぜひ のぞいてみてください。

テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/10/08(日) 00:36:51|
  2. 建築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昨日は寒かった

昨日の東京は一日中雨で、とても寒い一日でした。
雨水タンクが一杯になったのは良いのですが、どうもお腹の辺りが寒いので凛を抱っこしてみました。 
抱っこ凛

寒い日に役に立つのはニャン子ですよね。
凛も、普段は嫌がる抱っこですが、温もりには変えられません。
(父) 「いつもは嫌がるのに、今日は大人しいな。」
(凛) 「寒いから今日はお父ちゃんでも我慢するニャン。」

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/07(土) 01:24:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:16

風力発電

太陽光発電池は住宅地で家の屋根に乗っているのを見かけることはありますが、風力発電機を一般の住宅で取入れているのはまれでしょう。
電車の窓から見える住宅展示場に、家庭用の風力発電機が設置されているのを見つけました。
ゼファ-1

ゼファ-2

風は高所ほど強く吹くので、屋根の上に設置したとしても、せいぜい10M
程度の高さにしかならない住宅には、そもそも風力発電は不向きです。
また風力発電の場合は太陽光発電のように電力会社に余剰電力を売る事が出来ないことが普及しない一因でしょう。
値段が高価なのと、音が煩いのも問題でしたが、この住宅展示場に設置されているゼファ-製の発電機の音は静かでした。
インタ-ネットを上手く利用すれば、安く風力発電機を手に入れることも可能かもしれません。



今はまだ節電にはなっても、節約にはなりません。
電力会社に売電が出来ないので、蓄電する時にロスが多く、破棄をするときに有害なバッテリ-を使用するので、環境に優しいとも言えない風力発電機ですが、ちょっとカッコいいと思います。
安いものが手に入れられたら、発電させずにオブジェとして屋根の上に設置するのも良いかもしれません?
風力発電に興味がある人はこちらをどうぞ

テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ

  1. 2006/10/06(金) 00:34:00|
  2. エコ・ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

運動の秋?

もう直ぐ体育の日、スポ-ツをするのに気持ちのいい季節になりました。
避妊手術の後太りだし、すっかり動きが鈍くなっていた凛ですが、涼しくなったせいか、また良く銀紙ボ-ルで遊ぶようになりました。

先週末に町田の奥さんの実家に行った時も、最初のうちはソファ-で眠ていた凛でしたが
ソファ-凛

登りたそうに天井を見上げていたので、ハシゴを掛けてやると、直ぐに梁に登って、あちこち うろうろ し始めました。
(凛) 「お父ちゃん、ここの斜めの梁はニャに?」
(父) 「それは火打梁と言って、部屋の四隅に入れて丈夫にするんだ。」
火打梁凛

(凛) 「柱が邪魔で向うに行けニャいよ。」
(父) 「小屋束が邪魔なんだな。今度束の横に板をつけてあげよう。」
梁凛.

ちょうどいい場所を見つけた凛は、しばらくここで居る事にしたようです。
穴凛遠景

少し窮屈に見えますが、狭いのが好きな猫には居心地図がいいようです。
テレビの上なのでみんなの顔も見られて寂しくないし、しかも誰にも触られないのが気に入ったようです。
梁見凛.

しばらくすると体を縮めるようにして寝てしまいました。
梁眠凛

(父) 「凛! 帰るからトイレに行っときな。」
(凛) 「そろそろ帰るみたいだニャ~。今度来た時もここに登るニャン。」
ヨッコラ凛

テーマ:にゃんこ - ジャンル:ペット

  1. 2006/10/04(水) 16:43:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:20