fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

川越散策⑨ 鐘つき通り と 時の鐘 

蔵造り通り 川越一番街商店街 の紹介を終え、今日は川越のシンボル時の鐘」の在る、鐘つき通りを紹介します。

  時の鐘①
  メインストリートの蔵造り通りから鐘つき通りを見る。

  時の鐘③
  蔵の白壁と下見板張りのこげ茶のコントラストが良いですね。

時の鐘②
反対側から撮った、このアングルがベストショットか?

  時の鐘④
  塔の下はくぐることが出来るんですね。

     時の鐘⑤
    反対側もほとんど同じですが、逆光で上手く撮れてません。


時の鐘以外にも
近長
蔵造り通りとの角地に建つ近長

鐘つき通り②

鐘つき通り①

  せきぐち
鐘つき通りでは、蔵造りの建物出桁造りの建物より、レトロな洋風建築の方が目に付きました。

鐘つき通り③
でも、やっぱり、鐘つき通りシンボル時の鐘なのは間違いないですね。

スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2011/12/20(火) 09:21:25|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1102-c7c0c753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)