今日は看板建築と出し桁造りの建物を紹介します。

上荻2丁目のモルタル造形の看板建築
去年紹介した青梅街道沿いの銅板葺きの看板建築と比べると、ちょっと地味な印象もありますが

良く見ると軒飾りと柱頭部の装飾は、なかなか見応えがあります。

ほとんど消えてしまっていますが、看板には「元木ブリキ店」とかいてあったのか?
店舗としては廃業しているようすが、住宅としては現役で利用されています。

魚鐘
五日市街道 春日神社と隣に在る恐らく現役の鮮魚店です。

環八の抜け道として、良く利用している道路沿いに在るので、魚鐘の存在は25年前から知っていました。

橋本屋
青梅街道の八丁の交差点近くの元店舗。
出し桁造りの店舗にトタン張りのバラックを増築しているのだと思いますが、初めて車の窓から見掛けた時は、銅板葺の建物かと思ってしまいました。
スポンサーサイト