fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

横須賀散策③ 横須賀中央駅近辺の散策-Ⅰ

戦艦三笠の見学を終え、兄にも付き合ってもらって、京急本線の横須賀中央駅近辺で、看板建築などのレトロな建物を探して街をぶらぶら散策しました。

まずは、三笠公園から横須賀中央駅まで(駅の南側)を、駅前通り(横須賀三崎線)を中心に歩いてみました。

  横須賀1
看板建築風の建物ですが、店舗ではなく、外壁はトタン張りの住宅です。

  横須賀2
  外壁が銅板葺でないのが残念です。


ちなみに、写真がモノクロなのは、デジカメを買い替えたばかりだったので、機能と操作方法を理解せず、特殊なモードで撮影しまった為です。

  横須賀3
  これはモルタル造形の看板建築

横須賀4
シンプルですが、なかなかのデザインだと思います。

  横須賀5
コーニスもしっかりと施されています。付け柱の柱頭のレリーフは何の模様でしょうか?


  横須賀6
  広田家庭電器
  彫りの浅いコーニスの端に、円形の突起が施されています。

横須賀7
看板建築はシンメトリーのデザインがほとんどなので、このようなデザインは珍しいのでは?


横須賀8
最善堂時計店 
この建物は「近代建築散歩」でも紹介されています。 設計者は不明ですが竣工は1930年(昭和5年)頃と記載されています。
コーニス以外には、これと言った特徴的な造形は施されていませんが、漢字と英語で記された店名と、絵で描かれた時計が目を引きます。


  横須賀9
アーケードが邪魔をして2階の窓が見えませんが、僅かに庇が見えでいるので、3階建だと思われます。

横須賀10
縁取りのデザインが特徴的です。

スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/03/02(金) 00:20:08|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1167-36ef13c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)