fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

湊~入船の散策 Ⅴ 銅板葺の建物

今日は、湊~入船辺りで見付けた、銅板葺の建物を紹介します。

中央整備
(有) 中央整備 (入船3丁目)
新大橋通り沿いで見付けた、銅板葺の自動車整備会社
銅板の上から緑でペイントされています。



  協和美術印刷①
  協和美術印刷 (湊1丁目)
  1階は道路側に半間ほど増築されています。
  
協和美術印刷②
2階の立面もシンメトリーではなく、正面壁の立ち上がり(パラペット)もないので、看板建築の印象は薄いです。

  協和美術印刷③
  でも雨戸の戸袋の銅板は、ちょっと凝っていて亀甲葺でした。



日本不動産①
日本不動産 (湊1丁目)

日本不動産③
向かって左側は倉庫でしょうか?

日本不動産②
角地の建物で、妻側外壁も銅板葺で、屋根は寄棟。 結構大きな建物です。

  日本不動産④
  棟飾りで良いのでしょうか? 
  ちょっと離れなければ見えませんが、この建物の特徴の一つです。


  湊2 銅板葺①
  湊2丁目の銅板葺の建物
元は店舗だと思われる造りですが、この建物もパラペットの立ち上がりはありません。

湊2 銅板葺②
窓は1間なのに、雨戸の戸袋は両方にあり、立面はシンメトリー。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/04/17(火) 08:00:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1213-64d70a9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)