fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

築地散策Ⅶ 築地6丁目 ワカマツヤ洋品店

築地6丁目には、7丁目以上に沢山のレトロな建物が残っています。

ワカマツヤ洋品店①
ワカマツヤ洋品店

角地に建つ木造2階建の銅板葺の建物

設計者 / 不詳
竣工年 / 1930年 ( 昭和5年 ) 頃
所在地 / 中央区築地6丁目8-5


ワカマツヤ洋品店②
1階店舗のウインドゥには筋かいで耐震補強が施されています。

ワカマツヤ洋品店④
この建物の最大の特徴は、銅板を巻いた2階のバルコニー手摺のデザインと
隅切り部の開口部と、その上の出桁。
切妻屋根の出桁とは全く印象が異なり、どこか無国籍な面白いデザインに仕上がっています。

ワカマツヤ洋品店③
レトロな建物が数多く残っている築地でも、異彩を放つ建物です。

スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/09/10(月) 08:00:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1337-e97901df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)