fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

築地散策ⅩⅠ 築地6丁目 中央築地郵便局 ・ ( 株 ) 麦飯石センター他

今回で築地6丁目レトロな建物を紹介するのは5回目です。
前回・前々回に紹介した建物は、大通りとは言えないものの、それなりの道幅のある道路に面して建っていたので、ノーチェックで散策中に偶然に見付けることが出来たのですが
  中央築地六郵便局①
  中央築地六郵便局

この建物は近代建築散歩にも記載されていて住所が分かっていたにも関わらず、幅員4m程度の狭い路地に面して建っていた為に、探すのに苦労してしまいました。

  中央築地六郵便局②
  
  設計者 / 不詳
  竣工年 / 1930年 ( 昭和5年 ) 頃
  所在地 / 中央区築地6-8-5


中央築地六郵便局③
近代建築散歩によると、「かつては金融を扱っていた郵便局は、銀行と同じように凝った意匠をもつ建物が多かった」そうですが、全面道路も狭く、敷地一杯に建てているので、装飾は彫りの浅いものになっています。

中央築地六郵便局④
外壁頂ぶ両サイドのテラコッタのように見えるタイルと、このモルタル造形のレリーフがこの建物特徴です。


そしてこの一角にも
(株)麦飯石センター
( 株 ) 麦飯石センター ・ 他
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/09/15(土) 10:55:53|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1341-6769dba4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)