トラヤや木村屋の建つ通りから、細い路地を覗き込んで見ると

鉄板焼きクロサワ
細い路地の奥に、下見板張りで入母屋屋根の木造家屋が見えます。

レトロな雰囲気一杯の鉄板焼き屋さんでした。
一本隣の路地にも

N邸
やはり奥にレトロな建物が見えます。

現在は住宅のようですが、元は店舗だったのかも知れません。
鉄板焼きクロサワやN邸の建つ細い路地を抜けた通りにも

コーヒーMAP
トラヤや木村屋の建つ通りに戻ります。

宮川食鳥鶏卵
設計者 / 不詳
竣工年 / 1930年 ( 昭和5年 ) 前後
所在地 / 中央区築地1丁目4
この堂々たる木造3階建の銅板葺の店舗も、いつもと変わらぬ姿を見せてくれました。

銅板葺の状態も良好のようです。
関連記事は ⇒ ≪こちら≫ をクリックしてください。
スポンサーサイト