fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

三島散策Ⅲ 三島うなぎ、ベルーン洋菓子店、松島煉精堂

下田通りのレトロナ建物を紹介するのも3回目です。

三島うなぎ①
三島うなぎ ( 旧恵澤呉服店 )
三島大社の鳥居の正面。 旧東海道下田街道のぶつかるT字路に在ります。

三島うなぎ②
表現主義風のデザインです。

設計者 / 不詳
竣工年 / 1931年 ( 昭和6年 )
所在地 / 静岡県三島市大社町18



下田街道を覗くと、一服処ムラカミが見えます。 三島うなぎ一服処ムラカミの間にも
ベルーン洋菓子店①
ベルーン洋菓子店

ベルーン洋菓子店②
古い建物と言う確証はありませんが

ベルーン洋菓子店③
この辺がレトロっぽいんですよね。


松島煉精堂①
一服処ムラカミの隣にも                          松島煉精堂

  松島煉精堂④
  松島煉精堂 

松島煉精堂③
銅板葺きでもモルタル造形でもありませんが、2階の3連する三角の出窓が特徴的です。

  松島煉精堂②
  建築年 / 昭和初期  
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/10/20(土) 08:00:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1369-aa870b1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)