今まで、三島大社前の下田街道沿い、旧東海道沿い、三島市役所裏の北田町、芝町通り沿いに建つ看板建築をはじめとするレトロな建物を紹介して来ました。
今日はこれらの場所以外で見付けた建物を紹介します。

塚田医院
事前の調査で、この建物の事は知っていましたが、所在地などの情報はなく、見学を諦めていました。
では如何して見付けられたかと言うと、昼食をとる予定だった芝町通り沿いの店が休業で、良さそうな店を探して楽寿園と三島広小路駅の間辺りをウロウロとしていた時に、偶然に見付けることが出来たのです。

設計者 / 不詳
竣工年 / 不詳
所在地 / 静岡県三島市泉町5-3

折り返し部の窓も含め、5連の縦長窓と中央が半円アーチの霧除け庇が特徴的な洋館です。
そしてこの建物は、JR三島駅から三島大社へ向かう途中、

ヘアサロンかつまた・亜土理絵
未知のレトロな建物との出会いを求めて菰池公園近くを散策している時に偶然見付けました。

たぶん昭和初期の建物だとは思いますが、詳細は全く不明です。
三島散策の最終回は、三島大社の散策です。
スポンサーサイト