場外市場の外れでも、銅板葺の建物とキャンブレン屋根の建物を見付けました。

削り節 三軒家 所在地 / 中央区築地4丁目-21
この建物はもろに3階建ですね。

向って左隣には

キャンブレン屋根の理髪店
塗装されていて、はっきりとは分かりませんが、3階部分は恐らく銅板葺でしょう。
同じ通りにもう一棟

海老の大丸
間口二間の総3階建ての銅板葺の看板建築
一見地味なデザインに見えますが、

こんな柄の雨戸飾りは観たことがありません。 後で大きな柄の篭目葺きだと気が付きましたが、篭目編みは網代の一種なのですが、これだけ柄が大きいと、なかなか編み柄には見えません。
築地場外市場の建物ではありませんが、この後見付けた月島3丁目のモンジャストリートと清澄通りの間に在る出桁造りの居酒屋も紹介しておきます。

黒門町 所在地 / 中央区月島3丁目-28

出桁造り銅板葺の建物
窓と手摺がアルミ製なのが残念ですが、窓の両側に菱葺の雨戸飾りが施され、1階の店舗の古さを生かしたデザインにも、好感が持てます。
スポンサーサイト