
エドワードフジヤ 所在地 / 台東区小島2丁目-11

かなり年季の入った鉄筋コンクリート造の建物だと思ってシャッターを切ったのですが、この写真を良く見ると、もしかすると木造なのではないかと思えて来ます。
正面のデザインは、鉄筋コンクリート造のオフィスに見えるのですが、側面は木造の住宅に見えませんか?

勿論、鉄骨造である可能性もありますが、軽量鉄骨造でもない限り、2階の角柱が鉄骨にしては細過ぎる気がします。

構造については、はっきりしたことは分かりませんが、柱型に貼られているスクラッチタイルは、大正~昭和初期にかけて、洋館などの外壁に良く使われた材料です。
スポンサーサイト