fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

大井町~立会川散策 旧東海道 Ⅶ 南大井1丁目のK邸

浜川橋を渡ると直ぐに、右手に特徴的な外観をもつ銅板葺の建物が見えてきます。

南大井1-9 K邸①
南大井1丁目のK邸

南大井1-9 K邸②
切妻屋根ボールト屋根店舗併用住宅が2棟並んでいるように見えますが
今は店舗として使われている様子はありません。
建物は一体化した2戸長屋のようです。

南大井1-9 K邸③
向って右側の建物は、良く見ると単なる張りボテで、ボールト屋根ではありませんでした。

      南大井1-9 K邸④
  しかし、たとえ張りボテだったとしても、このシルエットは実に特徴的です。
  サッシが木製のまま残っていることも嬉しいです。

  南大井1-9 K邸⑤
  この装飾も目を引きますね。  

      南大井1-9 K邸⑦
     戸袋飾り七宝紋様は、紋様の一つ一つがとても小さく繊細です。

南大井1-9 K邸⑥
切妻屋根の方は、霧除け庇が左右段違いになって面白い表情をつくっています。

スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/03/09(土) 08:00:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1493-d23f9317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)