先ずは、飛鳥山公園と本郷通りを挟んだところで見付けた質店から。

清水質店 所在地 / 北区滝野川2-3
地図検索をすると(株)由清と載っているので、清水質店は向って左奥の建物かもしれません。

出し桁造りの建物ですが、妻壁に銅板で葺いたものは珍しいですね。

平屋のタイル貼りの部分は蔵のようです。

銅板葺の戸袋飾りも見付けました。
スポンサーサイト
凛太郎の本業のHPです
世田谷区の千歳烏山の情報サイト
案内役はなんと凛と蘭!?
千歳烏山の情報が見られます
建物探訪の目次
Author:凛太郎
猫が大好きな一級建築士です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
探していたものが、以外に簡単に見つかるかも知れませんよ
本は楽天で探そう!
前のブログです
建物、環境の記事もたくさんあります