fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

佐原散策 Ⅶ 香取街道沿いの街並み ③ 文明堂 ・ 素顔屋 ・ 磯長商店

水の郷 佐原散策 の7回目も、香取街道沿い ( 忠敬橋の東側 ) の東岸に建つ建物を紹介します。

蜷川家具店の周りには沢山のレトロな建物が残っています。

文明堂②
文明堂
蜷川家具店の向かって右隣の建物です。
小野川沿いには寄棟屋根の建物が目に付きましたが、香取街道沿いには切り妻屋根が多いようです。

    文明堂①
    屋根が重そうです。
 この建物の築年も不明です。正面から見ると古そうですが、看板はアクリル製 ?
 下見板張りの妻壁は、最近改修したのか新しそうに見えます。

続いて左隣り建物
素顔屋①
素顔屋

素顔屋②
2階の木製手摺がいい感じです。

素顔屋③
角地一杯に店先を広げています。
縦看板に蜷川家具店と書いてあります。 現在は和風雑貨店ですが、元は隣の家具店の一部だったのでしょうか?

      磯長商店
      磯長商店
この建物は寄棟屋根です。 ベランダの手摺は文明堂のものと似ていますが、ペイントしているのか白く見えて、かなり印象が違って見えます。
妻壁がトタン張りなのが残念です。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/06/19(水) 09:33:14|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1544-f06d4cba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)