
松月商店 所在地 / 三浦市三崎3丁目-2
角地を生かした面白いデザインの建物です。

左右で外壁の色が違います。石済み風に刻まれた目地も深くて目立ちます。

コーナーの面取り部分を飾る鋸歯状の飾り が一番の特徴でしょう。

松浦洋品店 所在地 / 三浦市三崎3丁目-3

シャッターは少しだけ開いていますが、店舗は営業しているようには見えません。

松浦洋品店は三崎で最も凝ったデザインの目立つ建物と言えるでしょう。

西洋風のデザインようで、イスラム建築に見えなくもありません。
どちらにしても、モルタル造形の看板建築としては、最上級の建物と言えますが、茶色い装飾が彼方此方落ちてしまっているのが分かります。

これだけの建物なのですから、出来ればちゃんと再生してほしいと願うばかりです。
三崎銀座商店街には、この他にも幾つものレトロな建物が残っているで、この松浦洋品店を核とした、町興しの発信基地に出来ないものでしょうか?
スポンサーサイト