fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

万徳旅館 ( 江戸東京たてもの園 )

東ゾーンの最後に紹介するのは 万徳旅館 です。

万徳旅館①
万徳旅館

万徳旅館は青梅市の青梅街道沿いに在った旅館で、外観は創建当初の姿に復元され

万徳旅館②
建物内部は昭和25年頃の様子を再現しています。

万徳旅館③

設計者 / 不詳
竣工年 / 江戸末期~明治初期
旧所在地 / 青梅市西分町


この建物も下町の建物とは言えないですね。


    最後に看板建築のメッカ、万世橋交番です。
    万世橋交番
旧所在地は千代田区神田須田町一丁目、設計者は不詳で、明治後期竣工した建物だと考えられています。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/08/30(金) 21:50:25|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1580-ddf8f52f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)