fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

国府津散策-Ⅲ 神田屋商店 

国府津に限存する看板建築にはペディメントが施された建物が多いようです。

神田屋商店①
神田屋商店

設計者 / 不詳
俊工年 / 昭和初期
所在地 / 小田原市国府津3-2-23


神田屋商店3
高く立ち上ったパラペットの中央に、同々たるキャンベルン屋根風のペディメントが施されています。
4本の付柱が施されているてんも、I邸と同様ですが、造りはいたってシンプルです。

神田屋商店2
銅板葺でないのがちょっとだけ残念なきがしますが、シルエットがとても素適な建物です。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/12/16(月) 16:18:26|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1606-a434ccca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)