fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

二宮散策-Ⅰ 吉田屋

小田原を散策する前に、国府津からは小田原とは方向的に反対側の隣駅、JR二宮駅近辺のレトロな建物を紹介します。

先ずは、北町通り商店街のコインパーキングに車を止めて散策開始です。二宮を訪れた主な目的は、この建物を見るためでした。
      吉田屋1
      二宮駅北口の商店街の外れに建つ吉田屋

吉田屋2
見事な銅板葺きの看板建築がよくぞ残っていてくれました。

        吉田屋4
この日は朝早かったのでシャッターが閉まっていますが、おそらく現役の店舗だと思います。

吉田屋5
1階店舗まわりのタイル貼りの部分は改修工事によるものだと思われますが、2階の銅板葺きの状態は上々です。

吉田屋8
ここまで状態がいいと、改修されたアルミサッシやアルミの肘掛け手摺ノオリジナルの姿はどんなだったか見たくなります。

      吉田屋6
中央のアーチ窓とリズミカルに並ぶ、軒を支える腕木がこの建物の特徴です。

吉田屋9
アーチ窓の頂部の飾りも健在です。

  吉田屋3
再び正面の写真です。パラペットの立ち上がりがないので、建物から少し離れると寄棟屋根が見えます。

吉田屋7
屋根材は波板葺きのようです。棟の飾りは日の丸の国旗でしょうか?

この建物の詳細は一切分かっていませんが、昭和初期のたてものでしょう。
何時迄も現役で大切に使われ続けて欲しい建物です。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/12/22(日) 15:43:19|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1611-9ab1c44e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)