fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

小田原散策-Ⅺ シバタ商店

   今日紹介するのも、東海道沿いに残るモルタル造形の看板建築です。

      シバタ商店①
      シバタ商店

正面の頭部に SIBATA SYŌTEN の文字が見えますが、1階の店舗の硝子は欄間を残すのみで、ベニアとブルーシートで塞がれており、残念ながら営業しているようには見えません。

シバタ商店⑤

設計者 / 不詳
竣工年 / 不詳
所在地 / 小田原市南町1-9-34


      シバタ商店④
間口は二間半程度しかないものの、正面のデザインは素晴らしいものです。
三連の上げ下げ窓に施されたボーターアーチと、両端の洋風古典風の化粧柱を繋ぐアーチのついたパラペット、店舗のロゴの配置が絶妙です。

      シバタ商店②
今は左隣は空き地になっていますが、元は建物が隙間なく建っていたのでしょう。

      シバタ商店③
      化粧柱より後ろの側壁には、折り返しの化粧はありません。

シバタ商店⑥
出来れば再利用されて、再生して長く使い続けてもらいたい建物です。

      シバタ商店⑦
スポンサーサイト



  1. 2014/01/29(水) 10:37:27|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1628-eb7c18fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)