fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

栃木散策 ⅩⅢ cafE 15

蔵の街大通り巴波川の間に通る蚤の市通り沿いで、山車会館の裏辺りでも可愛いピンクの洋館を見付けました。

   cafe 15 ②
   cafE 15  蚤の市通り側の外観

大正期に住居として建てられた洋館をリフォームし、お洒落なカフェに生まれ変わりました。
ピンクに塗装された下見板張りの外壁が目を引きます。

  cafe 15 ③
カフェの入口は蚤の市通り側にありますが、本来の玄関は向かって左側のようです。

cafe 15 ⑤

cafe 15 ④

設計者 / 不詳
建築年 / 1924年 ( 大正13年 )
所在地 / 栃木県栃木市万町2-15


      cafe 15①
      こちらが側が本来の正面だと思います。
      ポーチ上の庇や装飾にも見所ありです。

スポンサーサイト



  1. 2014/06/08(日) 10:48:37|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1668-cd6f0af6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)