fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

青梅散策 ⅩⅢ  旧青梅街道の沿いの街並み ( 上町① ) 大正庵

出し桁造りの建物が多い青梅で、ノーチェックの看板建築を見付けました。

大正庵①
大正庵  青梅市上町329

大正庵③
一見、それほど古くない普通の店舗にも見えますが。

大正庵④
建物角の化粧付柱軒飾りの装飾を見ると、やはり戦前の建物だと思われます。

大正庵⑤
目立ちませんが、2階窓の両脇に半円の化粧付柱が施されています。

大正庵②

青梅を紹介する 「ぶらり青梅宿」 には、「 市民会館の向かいに建つ大正庵は明治期に建てられた和風の建物を、看板建築に改修して大正元年にオープンした 」 と記されています。
ただ、私感ではこの建物が大正元年築とは思えません。 戦前だとは思いますが、昭和の建物だと思うのですが・・・?

大正庵⑥
ちなみに昼食は大正庵で鍋焼きうどんを頂きました。
スポンサーサイト



  1. 2015/04/07(火) 23:17:14|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1738-e3f76ea8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)