fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

浅草橋散策 Ⅳ 浅草橋3丁目 H 邸 ( 3連アーチの銅板葺の看板建築 )

今日は浅草橋3丁目で見付けたレトロな建物を紹介します。

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築①
H 邸     浅草橋3丁目 

銅板葺の3連アーチの装飾を施した看板建築
見事なデザインで良好な状態を維持している建物ですが、この建物については最近まで全く知りませんでした。

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築④
住宅地図を見ると個人邸のような記載になっていましたが、建物の前にデリバリー用のようなスクターが置かれているので、何かの店舗として利用されているのかもしれません。

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築⑤
2階には縦長の両開き窓が3つ並び、銅板葺の柱型とアーチ型が施され、その上には洋風とも東洋風ともとれる霧除庇も見られます。洋風のデザインなので雨戸がないので、当然戸袋飾りはありません。

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築⑥
正面頂部の立上り部分(パラペット)には、旧店名の痕跡も確認できます。 
向かって右の文字は「太」だと思われますが、左は判別出来ません。

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築③
(有) ライズ     浅草橋3丁目

隣にも殆ど同じ間口、同じ高さの建物が残っています。
ペディメント風の頂部のデザイン以外は殆ど装飾は施されていませんが

浅草端3丁目 3連アーチの銅板葺看板建築②
出来れば2棟並んで、何時までも残っていてほしいですね。



スポンサーサイト



  1. 2015/12/11(金) 09:10:32|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1804-b0354a25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)