fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

2016年 佃 ~ 月島散策

今回初めて立ち寄った佃一丁目の散策を終え、二丁目を通って月島に向かいます。

一丁目同様に街の彼方此方に出し桁造り銅板葺の看板建築が残っている地域です。

佃 15
ちょっと路地を覗き込めばこの通り

佃 16
彼方此方に点在するレトロな建物の中でも、この二棟が特に素晴らしい。

佃 17
中島商会    所在地 / 中央区佃2丁目21

佃 18
窓がアルミサッシに改修されているのは残念ですが、傷んだ銅板はきちんと補修されています。

佃 19

佃 20

佃 21
上部には亀甲崩し、下部には網代(桧垣)紋様が施されています。
また珍しいのは、霧除け庇と一体化している点と、両端の面を取った柱型の様にも見えることです。

以前にアップした関連記事はこちら ⇒ 《 1 》


佃 23
長谷部精米店    所在地 / 中央区佃2丁目21

1階部分は全て改修されていますが、黄色のテントより上は堂々たる和瓦葺の出し桁造りが見られます。

佃 22

佃 24
戸袋飾りの紋様は珍しい松皮菱紋様です。

以前にアップした関連記事はこちら ⇒ 《 2 》

佃2丁目3丁目には他にも色々在りますが、以前にアップした記事をご覧ください ⇒ 《 3 》 《 4 》 《 5 》

初見橋交差点を渡って月島のモンジャストリート
つきじ 風月
風月    所在地 / 中央区月島1丁目19

この通りにも色々在りますが、今日はここだけにして直ぐに食べられそうなもんじゃ屋さんへ

もんじゃ1 もんじゃ2

築地で海鮮丼を食べてそれ程空腹ではなかったのですが、もんじゃの煙につられてしまいました。

以前にアップした月島の関連記事はこちら 
⇒ 《 ⑥ 》 《 ⑦ 》 《 ⑧ 》 《 ⑨ 》 《 ⑩ 》 《 ⑪ 》
スポンサーサイト



  1. 2016/01/26(火) 00:00:18|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1817-68129975
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)