fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

木の香りがする家-Ⅱ ④ 2階内観

設計工房アクトデザインが提案するアーバンフォレスト ( 都市の森 ) シリーズ第2弾 「 木の香りがする家-Ⅱ 」 は、国産の杉材をふんだんに使用し、直接手に触れることで、天然木の香りと温もりを感じられるデザインとしています。
2階は階段室吹抜けを中心に据え、左右両翼に配置した個室を、バルコニーへと広がるキャットウォークで繋いでいます。
見せる木組み 「 都会の森 」 を表現した、懐かしさ新しさを併せ持ったこの住宅は、郊外住宅セカンドハウスにも適した住宅です。

2F平面図
2階平面図

寝室から吹き抜け 2a
主寝室からアトリウム ( 吹抜け ) を見る。
左側 / 階段室、  中央奥 / 子供室、   右側 / キャットウォーク
       中央下 / ダイニングスペース

キャットウォークから吹き抜け 右
キャットウォークからアトリウム ( 吹抜け ) を見る。
左側 / 階段室、  中央奥 / 子供室、  右側 / キャットウォーク
見せる木組みを最も意識的にデザインした部分

キャットウォークから吹き抜けba 2
キャットウォークからアトリウム ( 吹抜け ) を見る。
左側/主寝室、 中左/階段室、 中右/子供室、 右側/キャットウォーク

キャットウォークから吹き抜け 4
キャットウォーク中央部からアトリウム ( 吹抜け ) を見る。
左側 /主寝室、     中央 / 階段室、      右側 / 子供室

主寝室 A
主寝室
主寝室の天井も勾配天井ななっています。

主寝室 C
主寝室
吹抜け側は壁にするか建具を入れる事も可能でしたが、基本プランでは住宅全体に一体感を持たせる為にあえてオープンにしています。

主寝室 B
主寝室

子供部屋2
子供室

2階廊下から階段 1
ホールから階段室を見る。 左に見えるのは子供室

階段から吹き抜け 3
階段室からアトリウム方向を見る。
階段を更に上ると物見窓のあるロフトがあります。
物見窓は換気用として、夏場は特に有効で、アトリウムの上部に溜った熱気を自然の力で換気出来ます。


スポンサーサイト



  1. 2016/07/29(金) 00:00:09|
  2. 木の香りがする家-Ⅱ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1864-b69a7dae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)