fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

フィレンツェ散策 - 7 サン・ロレンツォ聖堂②

前回に続き、サン・ロレンツォ聖堂を紹介です。 
今回は聖堂内部に飾られたの絵画の紹介します。

先ずは、この聖堂に飾られた絵画の中で、最も有名だと思われる
p3161107-1.jpg
受胎告知 1440~1442年頃 フィリッポ・リッピ作
奥に向かって右側の翼廊左側の礼拝堂に飾られています。

p3161099-1.jpg
聖堂中央奥の主祭壇にも、細やかに描かれた、色鮮やかな絵も見られます。

P3161105.jpg
聖ラウレンティウスの殉教 1569年 ブロンズィーノ作
奥に向かって左側廊の奥の壁に描かれたフレスコ画の大作で、このフレスコ画も多くのサイトで紹介されていました。


この後は、殆ど詳細は分かりませんでしたが、左右の側廊に並ぶ、礼拝堂に飾られた絵画です。
礼拝堂の並び順と、以下の絵画の画像の並びは一致しいません。

p3161088-1.jpg p3161111-1.jpg

p3161092-1.jpg p3161112-1.jpg

p3161093-1.jpg p3161113-1.jpg

p3161095-1.jpg p3161114-1.jpg

p3161110-1.jpg p3161115-1.jpg

p3161088-2.jpg

p3161092-2.jpg

p3161093-2.jpg

p3161095-2.jpg

p3161110-2.jpg

p3161111-2.jpg
マリアの結婚 フィオレンティーノ作

p3161112-2.jpg

p3161113-2.jpg

p3161114-2.jpg

p3161115-2.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/10/18(火) 00:00:00|
  2. イタリア旅行記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/1885-da4781e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)