
バンダイスポーツ七日町店 ( 旧塚原商店 )
設計者 / 不明
建築年 / 1926年 ( 大正15年 )
所在地 / 会津若松市七日町2

現在はバンダイスポーツ七日町店と言う店名の、スポーツ用品店として使われてやおり、左側壁に大きく野球工房と描かれています。

両側面のパラペットには株式会社服部呉服店と記され、正面の店舗の入り口にはTSUKAHARA GOFUKUTEN と記されています。

パラペット部には、1階から3階まで貫く、4本の角柱の柱型の上に、重ねるように施された短い柱型は、中の2本の頭部は両端の柱型より目立ちます。
一にサの字のマークの施されたペディメントの頂部に、緑青した棟飾りも印象的です。


鉄筋コンクリート造の躯体に石貼りしているように見えますが、構造は不明で仕上げはモルタル造形だと思います。
壁面に施されたレリーフや窓格子は菱形をモチーフにしています。
中央の赤茶の煉瓦色が鮮やかです。
入口上部のキーストーンのあるアーチに書かれたTSUKAHARA GOFUKUTEN の文字の字体が、なんとも面白い。

先に紹介した第二服部呉服店の一年前に竣工しているので、この建物は一号店だと思います。
設計者が記載されているものは見付けられませんでしたが、第二服部呉服店と同じ池田豊作か、デザインの印象が似ている気がするので白木屋漆器店の設計者、山岸清助ではないかと想像します。
スポンサーサイト