木造住宅等の耐震化支援事業
について紹介します。
杉並区の助成金制度は大変分かり難いので、先ずは
杉並区の制作したパンフレット ⇒ 《 こちら 》 を熟読の上、
杉並区のH.P ⇒ 《 こちら 》 もご確認ください。
杉並区では、区の実施する精密診断結果報告書に基づいた耐震改修を行う方。
又は杉並区の指定する特定木造精密診断士による精密診断結果報告書に基づいた耐震改修を行う方に対し、耐震診断と補強工事費の一部を助成しています。
◇ 木造耐震化支援の流れ
ア.木造耐震診断士による精密診断
簡易診断 ⇒ ⇒ 耐震改修工事
イ.特定木造精密診断士による精密診断
◇ 木造住宅等耐震診断助成
■ 対象となる方
・昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅等を所有している方。
■ 簡易診断
杉並区に登録する耐震診断士を派遣して簡易診断を無料で行います。
耐震診断士が調査を行い、建物の耐震性をおおまかに評価し、
さらに精密な診断や耐震補強が必要かを判定します。
■精密診断
簡易診断の結果、精密診断が必要とされた場合、希望される方は、
以下のア・イのどちらかの精密診断を受けることができます。
杉並区の耐震改修の助成を受ける為には、この精密診断が必要です。
ア ) 杉並区の派遣する木造耐震診断士による精密診断と改修アドバイス
木造耐震診断士による精密診断は、建物の内外を調査し、耐震性を
評価します。
壁をはがすなど建物を壊して調査はしません。
また、診断結果により、耐震補強を行うための計画案を提案
します。
※特殊な構造等、建物によっては診断できない場合もあります。
イ ) 杉並区に登録した特定木造精密診断士による精密診断
特定木造精密診断士による精密診断で、診断にかかった費用の
助成が最高10万円まで受けられます。
診断の契約前に助成のための申請が必要です。
■精密診断に掛かる費用
ア ) 木造耐震診断士による精密診断と改修アドバイス
建物の規模 診断とアドバイス費用 利用者の負担額
116㎡未満 15万円 5万円
116~166㎡ 18万円 8万円
166~200㎡ 20万円 10万円
200~250㎡ 22万円 2万円
250㎡以上 建物の別に算定 算定額-10万円
◇ 木造住宅等耐震改修助成
■ 対象となる建物
以下の全てに該当することが必要です。
1.昭和56年5月31日以前に建築された建物であること。
2.杉並区内にある木造の建物であること。
3.公共施設、大企業の所有する建物ではないこと。
4.杉並区の精密診断の結果に基づき、耐震改修を計画している建物、
または特定木造耐震診断士による精密診断の結果に基づき、
耐震改修を計画している建物であること。
5.耐震改修に係る他の補助金を受けていないこと。
6.耐震改修に着工していないこと。
■ 対象となる方
以下の全てに該当することが必要です。
1.上記の対象となる建物の所有者であること。
( 共有者がいる場合は共有者の同意を得ている者 )
( 区分所有の場合は他の区分所有者の同意を得ている者 )
2.住民税 ( 個人・法人 ) を滞納していないこと。
■ 助成限度額と助成割合
建物の種別 改修後の 限度額 助成割合
Iw値 (ア) (イ)
※2の②に該当し、 1.0以上 250万円 耐震改修に要する
耐 かつ狭あい道路 1.0未満 150万円 費用の 3/4
震 拡幅整備を伴う時
改
修 ※1又は※2のどちら 1.0以上 200万円 耐震改修に要する
助 かに該当する時 1.0未満 100万円 費用の 2/3
成
額 1又は※2のどちら 1.0以上 100万円 耐震改修に要する
にも該当しない時 1.0未満 50万円 費用の 1/2
・共同住宅や長屋の耐震改修の助成限度額は、15万円に住戸数を乗じた
額を上表の(ア)欄の額に加算した額です。
・助成額は、上記の(ア)欄の限度額(イ)欄の額のうち少ない方の額。
・(イ)欄の額に、1000円未満の端数を生じた場合は、その端数を切り
捨てた額となります。
※1 杉並区が指定する特に耐震化を促進する建物
① 杉並区地域防災計画で震災時の協力協定を結んでいる団体が所有
するもので、主として当該協定目的の為に使用している建物。
② 幼稚園、保育所、グループホーム等の高齢者施設及び障碍者の
福祉施設。
③ 診療所、産院及びその他の地域の医療施設。
※2 杉並区が指定する特に耐震化を促進する地域の建物
① 震災時に避難や消火、救助活動、緊急物資の輸送に支障がない
ように、区に指定された道路沿道にある、区の規定する条件に
該当する建物。
② 木造住宅密集地域(東京都の防災都市づくり推進計画の整備地域)
または不燃化特区 (都知事が不燃化推進特定整備区域として指定
した区域) 内にある建物。
杉並区の助成金制度は大変分かり難いので、必ず
杉並区の制作したパンフレット ⇒ 《 こちら 》 を熟読の上、
杉並区のH.P ⇒ 《 こちら 》 もご確認ください。
杉並区では、マンションなど木造以外の建物の耐震改修等助成 ( 精密診断・補強設計・耐震改修 ) する制度もあります。
※ 詳しくは杉並区のH.P ⇒ 《 こちら 》 をご覧ください。
スポンサーサイト