
昨日に引続き、今日も都内の風力発電機を見学に行ってきました。
写真は世田谷区深沢環境共生住宅の風車です。
写真手前の風車は6~7Mのポ-ルに取り付けられ中庭に設置してあります。
写真後ろの風車は4階の屋上に設置してありました。
「省エネルギ-住宅のススメ②」でも書きますが、風は高い所ほど強く吹くので、中庭の風車は全く回っていない時でも、屋上の風車はブンブン回っていました。
ここでは発電した電気は蓄電せずに、中庭のビオト-プの水を循環させるのに使っているようです。
スポンサーサイト
凛太郎の本業のHPです
世田谷区の千歳烏山の情報サイト
案内役はなんと凛と蘭!?
千歳烏山の情報が見られます
建物探訪の目次
Author:凛太郎
猫が大好きな一級建築士です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
探していたものが、以外に簡単に見つかるかも知れませんよ
本は楽天で探そう!
前のブログです
建物、環境の記事もたくさんあります