fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

亀戸香取勝運商店街

先月の中頃、Panasonicの主催するZEH研修会に参加する為に亀戸に行ったついでに、亀戸香取勝運商店街に行って来ました。

pa230233-1.jpg

香取勝運商店街亀戸香取神社の参道に在る商店街で、香取神社はスポーツの勝運を授かった由緒ある神社らしいです。

pa230237-1.jpg

和菓子山長

蔵前通りに面する参道の入口に当たるこの建物は、一見銅板葺の看板建築に見えますが、ビルの1階・2階のファサードに看板建築風のデザインが施してあるものでした。

pa230235-1.jpg

福満年

こちらの建物は木造のようですが、看板建築が造られていた、大正末期から昭和初期に建てられたものとは思えません。築40年位でしょうか?

鳥居を潜って参道に入ってみましょう。

pa230238-1.jpg

亀戸香取勝運ひろば       Chotto Cut

pa230240-2.jpg

Chotto Cut の方はもしかすると古い建物かもしれませんが、銅板葺風亀戸香取勝運ひろば の方は、古い銅板葺の建物ではなく、最近看板建築風にファサードだけを施した建物の様です。

pa230239-1.jpg

外壁は古い銅板にしては破損した痕は無く綺麗なものです。緑色も緑錆の緑ではなく、焼き付け塗装かカラー鉄板ではないでしょうか?

pa230241-1.jpg

すみれ緑化園   カトリ美容室   丸定   坂本商店

向い側にはモルタル造形の看板建築が並んでいます。

pa230242-1.jpg

すみれ緑化園              カトリ美容室

この二棟も綺麗過ぎで古い建物には見えません。

亀戸香取勝運商店街 看板建築群は町興しでレトロな建物群を復興させたものだったのです。

pa230245-1.jpg

なかなか悪くないデザインです。

pa230243-1.jpg

坂本商店

pa230246-1.jpg

間口の広い大商店に 相応しい、堂々たるデザインですね。

pa230244-1.jpg

カトリ美容室

pa230248-1.jpg

石川海苔店

pa230249-1.jpg

この建物は、建物自体は割と古そうな気もしますが・・・?

pa230247-1.jpg

こちらは新しいビルですね。

pa230250-1.jpg

建物の合間からスカイツリーが見えました。

一本西側の通りには

pa230251-1.jpg

看板建築とは言えませんが、ちょっとだけレトロな建物が並んでいました。

pa230252-1.jpg

懐かしい森永乳業のマークも見えています。

スポンサーサイト



  1. 2018/11/06(火) 01:31:00|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/2224-0983ba9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)