fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

パリ旅行記 - 1 到着日の夕食 と 一日目朝

4年前のイタリアに続き二度目の海外編 建物探訪 です。

シャルル・ドゴール空港到着は3月20日 15:40 。

パリの東の外れのガリエーニ駅近くのホテルまではタクシーを利用し、チェックインを済ませたのち、パリ在住の友人がホテルまで来てくれたので、妻と三人で何処かへ夕食を食べに行くことに。

友人の案内でガリエーニ駅からメトロ3号線でレビュブリックへ向かいました。

この時メトロの乗り方や降り方を教えてもらったことで、翌朝は妻と二人だけでパリの中心地に行かなければならなかったので、とても助かりました。

タクシーを利用しないつもりの貧乏旅行だったので、市内に張り巡らされた鉄道網を上手に利用出来れば、パリで過ごす数日を有意義なものになります。

レピュブリック広場

レピュブリック広場

夜のレピュブリック広場の周りを少しばかり散策し、広場に面したベルギー料理の店で食事をしました。

ベルギー料理店


img_0962-1.jpg

パリでの最初の食事は何故かベルギー料理でしたが、ムール貝のガーリック蒸しとムール貝にチーズを乗せて焼いた料理。どちらも美味しく頂きました。

img_0963-1.jpg


img_0964-1.jpg

海外旅行に慣れている訳ではありません。食事には何時も苦労するので、パリ在住の友人の存在はとても心強く、初めから終わりまでお世話になりっぱなしでした。

今回の旅行はイタリア旅行以上の低料金だったので、宿泊したのは学生さんが卒業旅行に利用するようなホテルでした。小綺麗で感じは良かったものの、部屋は狭くてゆっくりくつろくのは無理。夕食に気を使わずに済んだのことは、本当に助かりました。


パリ散策の1日目は、ヴェルサイユ宮殿の見学から始まります。

ヴェルサイユパリ南西の郊外なので、パリ散策 と言ってしまうと間違えになりますがご了承ください。

ヴェルサイユ宮殿は少しパリから離れたところに在るので、バスツアーに申し込みました。時差ボケも何のその、早起きをしてメトロで ピラミット広場 前のバスツアーの集合場所へ向かいました。

因みにパリは夜が明けるのが東京より1時間程は遅い感じで、7時だとまだ真っ暗です。

まだ薄暗い中をホテルを出発しメトロの駅へ向かいます。

メトロの乗り方は前日に友人連れられて経験済みなので、戸惑うことなく乗ることが出来ました。

15分程でオペラ駅に着き、地上に上がると目の前に

p2210874-1.jpg

オペラ座 ( オペラ・ガルニエ )

オペラ座はこの旅行で、どうしても見たい建物の一つですが、今日は外を眺めるだけで我慢です。

p2210875-1.jpg

中央のドーム上にアポロンの像が在るなのですが、この位置からだと両サイドの像しか見えません。

p2210877-1.jpg

同じ場所から視線を右へ振ったところ

パリの空には、何故だか何時も飛行機雲が沢山糸を引いています。

img_0966-1.jpg

メトロ2駅ぶん歩いて集合場所のピラミッド広場へ向かいます。

P2210878-2.jpg

ピラミッド広場

10分ほど歩いてピラミッド広場に到着。

p2210878-1.jpg

金の彫像は ジャンヌ・ダルク像

img_0967-1.jpg

出発までに少し時間があったのでちょっとだけルーブルを見に行くことに

p2210884-1.jpg

ルーヴル美術館 リシュリュー翼先端

p2210886-1.jpg

ルーブル の反対側には

p2210880-1.jpg

チュイルリー庭園 が広がります。

チュイルリー庭園 の彼方には、教会の鐘塔エッフェル塔が見えます

p2210883-1.jpg


p2210882-1.jpg

こちらは

p2210881-1.jpg

プチ・パレ でしょうか?

そろそろ時間です。集合場所に戻って ヴェルサイユ宮殿 へ向かいましょう。

スポンサーサイト



  1. 2020/03/18(水) 18:27:00|
  2. パリ旅行記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/2299-d5d13bdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)