fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

パリ旅行記 - 27 ( 二日目 ) モンマルトル散策 - 4 ( サクレクール寺院・外観 )

モンマルトル散策の四回目は、サクレ・クール寺院 の外観を紹介します。

p2231420-1_20200521112922c87.jpg

高さ83mの卵型の大ドームを中央に据え、取り囲むように4つの小ドームを配しています。後陣の高さ85mの鐘楼に納められた重さ19tの鐘は世界最大級らしいです。

p2231419-1.jpg

ガイドブックの写真や観光ポスターで見たように、晴天なら白い大理石の外壁が青空に映えて、さぞや美しかったろうと思うと少し残念です。

p2231480-1.jpg

正面出入口屋根の上の銅像は、ルイ9世ジャンヌダルク

p2231480-3.jpgp2231480-2.jpg

聖王 ルイ9世           ジャンヌダルク

p2231479-1.jpg

窓や出入口に多用される半円アーチロマネスク様式の特徴であり。

p2231478-1.jpg

少ない開口部と重々しい外壁に

p2231482-1.jpg

軒部に施されたロンバルディア帯ロマネスク様式の特徴です。

p2231484-1.jpg

 

p2231476-1.jpg

正面出入口の屋根を支えるアーチと柱 

p2231477-1.jpg

 

p2231433-1.jpg

展望台で見たガーゴイルゴシック様式で見られるものです。

p2231483-1.jpg

内陣後方の周歩廊のチャペル ( 放射状祭室 )と鐘楼。

p2231485-1.jpg

高さ85mの鐘楼の鐘は重さ19tで世界最大級。

サクレクール1

テアトル広場 に向かいます。

スポンサーサイト



  1. 2020/05/21(木) 12:39:00|
  2. パリ旅行記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/2333-e5919d2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)