
宿泊したのが早川沿いの1階だったので、露天風呂へは専用の出入口を通らなくても、縁側から行き来する事も出来ます。
1階平面図
①
1階が専用の出入口
②
② 狭い通路を通り、階段を上がったり下がったり
昼間は足元が見えるので怖くありませんが、陽が落ちると明かりは足元灯だけしかないのでかなり暗いので慎重に歩く必要があります。
③
④ 洗心亭
⑤ 正面が 洗心亭、右の白壁は 露天風呂
⑤
⑤ 露天風呂
⑥
露天風呂からは早川の風景を満喫出来ます。
室内風呂 にも入りました。
⑦ 岩風呂
3階平面図
こちらは3階の ⑧ 家族風呂 です。
スポンサーサイト