fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

日光散策 - 21 華厳の滝

宿泊したホテルで食事と温泉を堪能し、車で 華厳の滝 へ向かいました。
車で 華厳の滝 に向かうには いろは坂 を通るしかありません。私は車の運転が得意ではないので上りは妻が担当。慣れない山道の運転なので、ノロノロ走っているのを後ろからあおられはしないかと心配し言いましたが、幸い直前を大型観光バスが走っていたので、丁度いいスピード走ることが出来ました。
華厳の滝 を見るには、先ず往復のエレベーター券を買って、滝つぼに下りて行きます。
小学校時代の修学旅行際にも見に来ているのですが、滝を眺めた場面は記憶に残っていても、バスで通った いろは坂 以外は、前後の記憶は全くありません。
dsc_0486-1.jpg
展望台から滝を見る
dsc_0488-1.jpg

dsc_0489-1.jpg
壮観な眺めです
滝の水は展望台の左下へ流れて行きます。
p1011758-1.jpg
展望台から流れの先(下)を見る
p1011759-1.jpg

滝の右側の岩肌
p1011750-1.jpg
見所は水の落下だけではありません。
地質に詳しい ブラタモリ の タモリさん なら、この岩肌を色々と考察してくれるのでしょうが、残念ながら専門外なので分かりません。

更に右側
p1011746-1_20230918154158f24.jpg
メインの滝とは様相は異なりますが、こちらの流れもなかなかの迫力です。

スポンサーサイト



  1. 2023/09/18(月) 15:58:30|
  2. 旅行・お出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コメント

小学生以来

修学旅行は日光と那須でしたよ。
目黒には勝丸(かつまる)というラーメン屋さんがあり、
コンビニやスーパーで袋麺や生麺が出ていたので、
よく食べた記憶があります。
目黒のお店にも数回行って食べていますが、
残念ながら、今年6月に閉店したようです。
知っていましたか。
  1. 2023/09/19(火) 21:43:57 |
  2. URL |
  3. ルーネスのお部屋 #/TjxLqx.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/2509-6af76fe2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)