Once Upon a Timeから、
J・コンドル設計の
旧岩崎邸に向かう途中の千代田線湯島駅近くで
近代建築散歩にも載っていない、二棟並んだ
看板建築を見つけました
銅板葺きの看板建築ではありませんが、
軒飾りや
屋号のマークは、なかなか見事な作りの
看板建築です

讃岐うどん店の「川中島うどん店」と、鳥やき「川中島」の2店が営業するこちらの棟は、御覧の通リ店舗として、現在も営業中です

かつては5軒の店舗が営業していたと思われるこちらの棟は、日除けのテントには店舗の面影は残っているものの、現在は営業している様子はなく、住宅として使用されているようです

5店舗中4店は、既に
屋号のマークも取り外されているようですが、左端のここだけは、「TN」と描かれた、立派なマークが残っていました
スポンサーサイト
テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2009/07/28(火) 11:24:25|
- 建物探訪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
会社が品川宿と呼ばれる、旧東海道通りの近くにあるのですが、似たような建物を目にしたことがあるような、ないような(汗)
あの飾りが屋号を意味する物とは知りませんでした。
今度は気をつけながら見てみようと思います。
- 2009/07/28(火) 15:26:35 |
- URL |
- まめ姉 #-
- [ 編集]
看板建築は、元は店舗だったので
そのファサードには、殆んどの場合屋号のマークが付いています
今は店舗を閉めていて、住居として使っている場合でも、薄っすらと取り外されたマークの跡が残っていたりします
見つけたら、是非住所を教えてくださいね
- 2009/07/29(水) 14:02:39 |
- URL |
- 凛太郎 #-
- [ 編集]