今日の東京は晴天とはいかないまでも、まずまずの花見日和だったので、久しぶりに九段辺りをぶらぶら花見をして来ました。
都営新宿線の九段下を下車してみて人の多さにびっくりしましたが、なにも見ないで引き返す訳にもいかないので、人混みの中をまずは武道館へ


今日は息子が武道館で大学の入学式。
大学は違いますが、僕も大学の入学式はこの武道館でした。
今日は桜を見に来ただけなので、中には入らずに千鳥ヶ淵へ



こんな日にボートに乗るには、さぞや長時間並んだんでしょうね


以前石原都知事がこの場に似つかわしくない建物だと公言していた
イタリア文化会館も、桜色に馴染んで違和感どころか綺麗にさえ見えますね。
この後は
靖国神社に参拝しと
外濠公園を通ってJR市ヶ谷駅へ向かいました。
スポンサーサイト
テーマ:東京 - ジャンル:地域情報
- 2010/04/03(土) 23:27:38|
- さくら・紅葉情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
見事な満開の桜ですね!
…それにしても凄い人出ですね(ノ゜O゜)ノ
息子さん、入学式だったのですね!
おめでとうございます!
武道館のような大きな建物が会場なんて凄いですね(^O^)
実は武道館にはコンサートでしか入ったことがありません(笑)
- 2010/04/04(日) 06:48:31 |
- URL |
- でれすけ #-
- [ 編集]
ありがとうございます。
なんとか大学生になってくれたので、ホットしています。
僕の頃は武道館で入学式や卒業式をやっていたのは、母校の日大くらいだと思いますが、今は彼方此方の大学が使っているようです。
- 2010/04/09(金) 11:20:26 |
- URL |
- 凛太郎 #-
- [ 編集]
今までも何度か千鳥ヶ淵の桜は見たことがあったのですが、いつも平日だったので、これ程の人出を見たのは初めてで、正直言って驚きました。
やっぱり家の近所の桜を、静かにゆっくり見る方が、相にあっているようです。
- 2010/04/09(金) 11:24:22 |
- URL |
- 凛太郎 #-
- [ 編集]
ありがとうございます。
実は僕の大学(日大)は以前から入学式や卒業式に武道館を使っていました。
最近では日大だけでなく、息子の入学した大学の他にも、何校かが利用しているようです。
そちらの桜はもう散ってしまってる頃でしょうか?
- 2010/04/09(金) 11:28:00 |
- URL |
- 凛太郎 #-
- [ 編集]