fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

神田須田町・多町近辺の看板建築

さほど派手な装飾のある建物ではありませんが、神田須田町や神田多町近辺に似は、他にも沢山の看板建築が在ります。

( 撮影 / 2008・11・22 )
ミルクホール サカエヤ

インターネットで「神田」「看板建築」で検索すると、多くのホームページでこのサカエヤが出てきます。
この日は休みだったので出ていませんが、平日なら「ミルクホール」と書かれた暖簾が掛けられています。
でも、ミルクホールと書かれいるにも関わらず、実際はラーメン店さんらしいです。
( 神田多町2丁目-11 )

    おでん金三
おでんの金三銅板葺だと思われますが、ペイントしてしまったのか、銅板の色が白っぽくなっています。
正面頭部のデザインが特徴的ですが、昔は屋号のマークが付いていたのではないでしょうか? ( 神田須田町1丁目 )

笹村商店
笹村商店はシンプルながら、頭部にモルタルによる水平線のラインが施されていますが、角地に在るために、正面だけでなく側面にもラインは続いています。
瓦の乗った付庇が、アクセントになっています。( 神田須田町1丁目 )



以前紹介した大信不動産店の隣りにも
ドライクリーニング サカエヤ
ドライクリーニング サカエヤ と書かれた、銅板葺の建物が在ります。
(右隣が大信不動産店です。) ( 神田多町2丁目 )

多町大通を挟んだ向かいにも
青果塩栄
ビニールのテントには青果塩栄と書かれています。
銅板の色が濃過ぎるように見えますが、濃い緑色にペイントされているのだと思われます。
茶色の壁の3階部分は、恐らく増築でしょう。( 神田多町2丁目 )

この辺りは、震災後にきちんと区画整理がされたらしく、地図で見ても道路は比較的広く、縦横に綺麗に並んでいます。
なので角地も多く、青果塩栄大信不動産店腰折れ屋根の4棟長屋は角切を生かしたデザインになっています。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/06/16(水) 08:30:41|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/853-957286f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)