fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

松田のレトロ建物

今年の桜の季節、神奈川県の松田に、河津桜を見に行った時に見付けた昭和レトロな建物です。

まずはJR松田駅前で見付けた松田合同自動車
松田合同自動車①
かなり古そうな建物です。
少し歪んで見えるのは、写真の撮り方の問題だけではないかも知れません。

松田合同自動車②
彫りの浅い装飾なので、良く見ないと、単なるモルタル吹付けだけの仕上げに見えてしまいそうですが、御覧の通り、コリント式柱型アバクスも施されています。

ネットで検索してみると近代建築アーカイブクラブと言うサイトにだけ、この松田合同自動車についての記述がありました。
松田合同自動車の創業は昭和6年ですが、この建物は戦後の建物との記されています。
設計者や詳しい竣工年の記述もありません。
このような装飾の施された看板建築が、戦後に建てられるのは珍しいのではないかと思います。

松田では、他にもこんなレトロな建物が在りました。
大山接骨院
大山接骨院と書かれているのが見えますね。
現役の医院だと分かります。

松田の理髪店
迂闊にも、店名を確認するのを忘れていましたが、趣のある建物です。
現役の店舗かは微妙なところですが、見た感じ、理容室かと思われます。

スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/11/08(月) 08:30:08|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/960-b45b032f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)