fc2ブログ

アクトデザイン凛太郎のブログ

住まいのこと、ネコのこと、身の回りのこと、今思うことを綴っていきます

矢口書店&古賀書店

今日から、僕が学生時代に毎日のようにウロウロしていた、神保町辺りの古本屋街の建物を紹介します。

まずは神田神保町2丁目、靖国通り沿いの建物です。

矢口書店&古賀書店
この写真だけ見ていると、半世紀前にタイムスリップしたようです。
矢口書店・古賀書店の看板の掲げられた建物の奥にも、(有)篠崎運送店と書かれた建物と、もう一棟古い建物が見えます。

装飾は彫りの浅いものですが、総3階建でかなりボリュームがあり、切妻屋根がローマ建築のようでもあります。
近代建築散歩には、1928年(昭和3年)竣工で、設計者は不詳、ゼセッション風の木造3階建ての商店建築と記されています。
スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/11/14(日) 10:30:52|
  2. 建物探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumainoact.blog58.fc2.com/tb.php/963-d64d61b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)